2305件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

事業化に向けて、これからも引き続き努力していただけるということでございますので、我々議員も引き続き、この路線に関しては恐らく取り組んでまいるのではないかというふうに思います。私も含めてしっかりと取り組んでまいりたいと思います。 以上で一般質問を終わります。 ありがとうございました。 ○議長(中村義彦議員) 13番、土田友雄議員。   

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

市内の南北を走ります都市計画道路堀内上林線と同じく都市計画道路東西方向整備中の高尾郷線の2路線は、いずれも市内主要道路であり、交通量も多い路線です。その2路線が交差します堀内交差点は、近年、さらに交通量増加傾向にあり、車両右折専用レーン整備されているものの、右折専用信号機がないため円滑に車両が流れず通行できない状況になっており、無理に通行する車両も実際に見かけます。 

野々市市議会 2022-12-02 12月02日-01号

次に、議案第74号市道路線認定についてでございます。 今回の市道路線認定につきましては、新規の1路線でございます。 対象といたしましては、徳用二丁目地内において施行された開発行為に係る路線でございます。 当該路線認定に当たり、道路法の定めにより議会の議決を求めるものでございます。 次に、諮問第2号人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについてでございます。 

白山市議会 2022-10-28 10月28日-01号

その進捗状況でありますが、道路と河川におきましては、10月4日に鳥越地域白峰地域現地査定が入り、今月中で完了予定となっており、林道につきましては、箇所数が27路線と多くあるため、来週から12月上旬にかけて実施されることとなっており、また、農地につきましては、11月7日から4日間にわたり行われることとなっております。

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

開業の延期による地元住民土地区画整理組合に与える影響への対応につきましては、影響最小限にとどめる方策について国の関係機関等協議を行っており、代替となる移動手段としましては、既存路線バス西松任付近経由への変更をバス事業者協議しているところであります。また、土地区画整理組合への対応につきましては、周辺整備も含めた支援策について国と協議を行っているところであります。 

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

また、除雪車除雪路線より外に出た際の路線外判定や、一定速度以下の状態が続いた場合の停止判定システム上で行われることや、除雪作業後の日報自動で作成され、職員や除雪業者事務負担軽減につながったという効果も聞かれました。一方で、パソコンやシステムに慣れていない業者操作方法を理解していただく必要があるなどの課題も見受けられました。 

野々市市議会 2022-05-25 06月06日-01号

次に、議案第41号市道路線廃止及び議案第42号市道路線認定につきましては、関連がございますので一括して御説明を申し上げます。 今回の市道路線廃止及び認定につきましては、廃止が1路線、認定が10路線でございます。対象といたしましては、現在施行中であります野々市西部中央土地区画整理事業に係る路線及び押野2丁目地内並びに新庄1丁目地内において施行された開発行為に係る路線でございます。

白山市議会 2022-03-22 03月22日-05号

番号件名審査結果理由議案第24号白山市し尿・浄化槽汚泥受入施設条例について原案可決妥当と認める議案第35号白山営農飲雑用水施設条例の一部を改正する条例について〃〃議案第36号白山農村集落センター条例の一部を改正する条例について〃〃議案第37号白山開発許可等の基準に関する条例の一部を改正する条例について〃〃議案第38号白山公営企業設置等に関する条例の一部を改正する条例について原案可決妥当と認める議案第43号市道路線

白山市議会 2022-03-08 03月08日-02号

そのため、周辺を通過しているめぐーるを西松任駅へ立ち寄るように変更する予定であり、さらに、北陸鉄道グループ路線バスの接続につきましても働きかけを行ってまいりたいと考えております。 最後に、パークアンドライド駐車場設置屋根付自転車駐車場につきましても、新駅の利用をさらに高めるものであると考えております。

野々市市議会 2022-03-08 03月08日-03号

する条例について 議案第20号 野々市特別会計条例及び野々市基金条例の一部を改正する条例について 議案第23号 野々市公共下水道条例の一部を改正する条例について 議案第24号 野々市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例について 議案第25号 野々市市墓地の設置等に関する条例について 議案第26号 野々市空家等適正管理に関する条例について 議案第27号 市道路線

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

また、北陸鉄道グループ路線バスと、それを補完する役目を果たすべくコミュニティバスのっティとシャトルバスのんキーが市内を運行しておりまして、おおむね市内全域を網羅しております。 本市は、土地区画整理事業などにより新たな市街地が形成をされ、交通環境も日々変化し続けておりますことから、バスのダイヤやルートの見直しなどの検討は常に必要であると思っております。 

野々市市議会 2022-02-28 02月28日-01号

本市では、除雪対策本部におきまして、積雪状況降雪予報を基に、市民生活に及ぼす影響最小限にとどめるため、道路除雪につきましてはこれまで、第1次路線を10回、歩道除雪3回を行いまして、安全な交通の確保に努めたところでございます。 市民の皆様には、自発的な除雪作業地域ぐるみによる除雪作業にご協力をいただきましたことに、心より感謝いたしております。